top of page
検索

体重コントロールで膝への負担を軽減

皆さんこんにちは。夫婦橋鍼灸院の小嶋です。。


膝への負担を軽くする為には


①体重を減らし膝への荷重を減らす


②膝周りの筋肉を鍛え体重をしっかりと支える


③股関節やや膝周りの筋肉のやわらかさを保つ


といったことが大切です。


運動をする前には必ず準備運動(ストレッチなど)を行い、筋肉の柔軟性を保ち、筋筋温度を上げておきましょう。


とは言うものの、運動習慣がない方がいきなり運動をする事は大変です。まずは日常生活の中で出来る事から始めてみましょう。


通勤・通学の際に最寄り駅の手前で下車して歩く時間を多くしたり、デスクワーク中もPC作業をしながら膝の間にタオルを挟むなど、“ながら運動”も有効です。


日常生活に運動習慣ができたら、徐々に本格的な運動に移行します。


有酸素運動(ウォーキング、水泳、サイクリングなど)と無酸素運動(筋力トレーニング)を組み合わせて、脂肪を減らし筋肉量を増やしましょう。


膝への負荷軽減

閲覧数:135回

Comments


bottom of page